fc2ブログ

【スポンサードリンク】


2016.07.0315:41

【戸塚】限定鮭そば@支那そばや

2016年6月27日(月) 夕食

最近引っ越し熱が高まってきました。
候補の街を実際に見てみようと思い、終業後に戸塚へ。

結論から言うと『戸塚』は好みじゃないです。
でも『支那そばや(本店)』は戸塚にあったんですね。

せっかくなので『限定鮭そば(860円)』でも頂きましょうか。

KIMG0738_convert_20160703150756.jpg

うむ、うまい  さすが鬼のいたお店です。

評価 : 

さて、突然ですが、約4年間書いてきたこのブログを、
今回で最終回にしようと思います。
元々は『アフィリエイト』のために始めたブログですが、
1日のアクセス数は0~5程度、月の広告収入は3円ほどです。
でも、わずかでも読んでくれる人がいるので続けてきましたが
徐々に筆が進まなくなり、そろそろ潮時かなと思うに至りました。
これまでお付き合い下さいました皆様、どうも有難うございました 

なお、別に書いている『バイクのブログ』は
ぼくのライフワークとして今後も書き続けるつもりです。
/あんず



FC2ブログランキング
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ

スポンサーサイト



2016.06.2514:04

【保土ヶ谷】ハンバーグとハラミのセット@スパイシードラゴン

2016年6月24日(金) 夕食

お肉ガッツリ系のお店『スパイシードラゴン』へ行ってきました。
18時の開店直後だったので、客はぼく一人。

まずは『おビール(600円)』でお疲れさまー。

KIMG0735_convert_20160625133209.jpg

んぐんぐ...ぷひゃー  んまいっ 

メインを待つ間に『ライス・サラダ・スープセット(400円)』の登場。

KIMG0736_convert_20160625133233.jpg

厨房は奥にあるようで、調理の匂いが伝わってこないのが残念。
そしてやってきました『ダブルセット(2,400円)』

KIMG0737_convert_20160625133251.jpg

ハンバーグ200gとハラミまたはロースの200gが選べます。
ぼくはハラミをチョイス。 ソースは『俺のしょうゆ』にしました。

お味の方は......ふむふむ、お肉が堅いっすね 
なんだろう  ゴリゴリした食感のハンバーグは初めてです。
ハラミも堅いし、ソースは主張が弱いですね。

正直言って期待外れです。
それなりのお値段ですから、もう少し頑張ってほしいです 

評価 : 





FC2ブログランキング
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ

2016.06.1720:29

【保土ヶ谷】黒船カレー南蛮そば@桑名屋

2016年6月14日(火) 夕食

保土ヶ谷には立ち食いそば屋さんが1軒しかない。
では、立ちじゃないお蕎麦屋さんの可能性を探ってみましょう。

ということで駅近くの『桑名屋』さんへ。
かなり歴史を感じさせる店構えですね。
店内は全席お座敷です。

ぼくのチョイスは『黒船カレー南蛮そば(1,080円)』。

KIMG0710_convert_20160617201208.jpg

おおっ  予想外のビジュアルです。
水菜にレタス、ニンジントマトに赤黄のパプリカ。
温かいそばに生野菜とは攻撃的ですね 
お芋だけはさすがに天ぷらにしてます。

カレーはココナツミルク仕立てのまろやか系。
これだけキャラの強いメンバーが意外にも調和してるから不思議。
なかなかの実力店かもしれません。

お値段は高めだけど、時々利用させて頂きましょう 

評価 : 





FC2ブログランキング
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ

2016.06.1422:23

【高津】煮込みとめし@タイガーワン

2016年6月11日(土) 昼食

そらすの喰歴3.0s』というブログを書いているブロガー様から
耳寄りな情報を頂戴いたしました 

246沿いの『2りんかん』の先に『タイガーワン』という煮込み専門店が
ぼくに何の断りもなく営業しているということなので、
少々懲らしめてやろうと思って乗り込むことにしました。

お  ここですね。

KIMG0709_convert_20160614213606.jpg

『おう、こら  誰に断ってワシのシマで商売しとるんじゃい 
...というくらいの勢いで券売機をポチポチっと押して、
『めし並(200円) + にんにく煮(120円) + 合い盛(530円) + 第3のビール(200円)』の登場。

KIMG0707_convert_20160614213656.jpg

めしは自分でよそうので、小にして山のようによそうことも可能ですが
ここは良識の範囲で気持ちよくいただきましょう。

昼から(第3の)おビール  でいい気持 
にんにく煮は味濃い目のおつまみ系、これはご飯がススム君です。
煮込みもトロトロでおいしー、こっちもご飯がススム君です。
メニューに汁物が無いなと思ったら、ご主人の言うことには
『最後は煮込みの汁をかけるのがオススメ』だとか。

KIMG0708_convert_20160614213639.jpg

ということで、最後は猫まんまスタイルでシャバシャバと掻き込みました。

あー、食った食った、余は満足じゃ 
これからも商売に励みなさい 

評価 : 




FC2ブログランキング
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ

2016.06.1021:19

【保土ヶ谷】もち豚上ロースかつ定食@こころ

2016年6月10日(金) 夕食

ネットでの評判が良いとんかつ屋さん『こころ』に行ってみました。
店内は広くて清潔、応対も丁寧です 

まずは『おビール(500円)』でお疲れさま。

KIMG0704_convert_20160610204801.jpg

新潟系のお店らしく『たれカツどん』などもあって迷いますが
ここはオススメっぽい『もち豚上ロースかつ定食(1,100円)』をチョイス。

KIMG0705_convert_20160610204823.jpg

ふむふむ、さっくり軽い揚がりのライト系ですね。
お肉の味は淡泊ながら、しっかり旨みもあっておいしーです。

メニューには『アジフライ』や『鶏のから揚げ』もあってバラエティ豊富。
人気があるのも頷けますね。

これからも利用させてもらうことになりそうです 

評価 : 





FC2ブログランキング
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ

ブックマーク
プロフィール
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
【あんずのサイト】
スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新記事
検索フォーム
最新コメント
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新トラックバック