--.--.----:--
【スポンサードリンク】
2016.07.0315:41
【戸塚】限定鮭そば@支那そばや
2016年6月27日(月) 夕食
最近引っ越し熱が高まってきました。
候補の街を実際に見てみようと思い、終業後に戸塚へ。
結論から言うと『戸塚』は好みじゃないです。
でも『支那そばや(本店)』は戸塚にあったんですね。
せっかくなので『限定鮭そば(860円)』でも頂きましょうか。

うむ、うまい
さすが鬼のいたお店です。
評価 :




さて、突然ですが、約4年間書いてきたこのブログを、
今回で最終回にしようと思います。
元々は『アフィリエイト』のために始めたブログですが、
1日のアクセス数は0~5程度、月の広告収入は3円ほどです。
でも、わずかでも読んでくれる人がいるので続けてきましたが
徐々に筆が進まなくなり、そろそろ潮時かなと思うに至りました。
これまでお付き合い下さいました皆様、どうも有難うございました
なお、別に書いている『バイクのブログ』は
ぼくのライフワークとして今後も書き続けるつもりです。
/あんず

FC2ブログランキング

にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ
最近引っ越し熱が高まってきました。
候補の街を実際に見てみようと思い、終業後に戸塚へ。
結論から言うと『戸塚』は好みじゃないです。
でも『支那そばや(本店)』は戸塚にあったんですね。
せっかくなので『限定鮭そば(860円)』でも頂きましょうか。

うむ、うまい

評価 :





さて、突然ですが、約4年間書いてきたこのブログを、
今回で最終回にしようと思います。
元々は『アフィリエイト』のために始めたブログですが、
1日のアクセス数は0~5程度、月の広告収入は3円ほどです。
でも、わずかでも読んでくれる人がいるので続けてきましたが
徐々に筆が進まなくなり、そろそろ潮時かなと思うに至りました。
これまでお付き合い下さいました皆様、どうも有難うございました

なお、別に書いている『バイクのブログ』は
ぼくのライフワークとして今後も書き続けるつもりです。
/あんず

FC2ブログランキング

にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ
スポンサーサイト
2013.12.2321:07
【厚木】塩ラーメン@ZUND-BAR
2013年12月23日(月) 昼食
今日は、神奈川のゼロ磁場 『七沢』 へやってきました。
お目当ての 『亀石』 を見ての帰り
『ZUND-BAR
300m』 の看板が見えたので寄ってみた。
ぼくの記憶が確かなら海老名の 『中村屋』 の主人のお兄さんのお店だったと思う。
有名店なので混んでるかと思ったけど、結構空いてました。
ぼくのチョイスは 『塩ラーメンとチャーシュー丼?』 です。

『淡麗(あっさり)』 と 『まろ味(こってり)』 が選べるので、まろ味でオーダー。
コッテリとは言っても実にお上品なコッテリです。
澄んだスープにほんのりお魚、細いストレート麺、そして鶏の脂。
やっぱり中村屋さんと似たお味ですね
おいしーです。
でも僕が気に入ったのは 『コロコロ炙りチャーシュー丼』(こんな名前だったと思う)
軽い焦がし感とおろしポン酢が絶妙にマッチ

ラーメンもミニ丼もおいしかった。
こんなど田舎に行列を作るだけありますね
評価 :



大きな地図で見る

FC2ブログランキング

にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ
今日は、神奈川のゼロ磁場 『七沢』 へやってきました。
お目当ての 『亀石』 を見ての帰り
『ZUND-BAR

ぼくの記憶が確かなら海老名の 『中村屋』 の主人のお兄さんのお店だったと思う。
有名店なので混んでるかと思ったけど、結構空いてました。
ぼくのチョイスは 『塩ラーメンとチャーシュー丼?』 です。

『淡麗(あっさり)』 と 『まろ味(こってり)』 が選べるので、まろ味でオーダー。
コッテリとは言っても実にお上品なコッテリです。
澄んだスープにほんのりお魚、細いストレート麺、そして鶏の脂。
やっぱり中村屋さんと似たお味ですね

でも僕が気に入ったのは 『コロコロ炙りチャーシュー丼』(こんな名前だったと思う)
軽い焦がし感とおろしポン酢が絶妙にマッチ


ラーメンもミニ丼もおいしかった。
こんなど田舎に行列を作るだけありますね

評価 :




大きな地図で見る

FC2ブログランキング

にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ
2013.12.1520:33
【相模原】宮ヶ瀬ダムカレー@白い滝
2013年12月15日(日) 昼食
今日はこの冬一番の寒さだそうで
布団から出るのが大変だったけど、そとはいい天気だし
しっかり重ね着して、バイクで宮ケ瀬湖に行ってきました。
お目当てはコレ 『宮ケ瀬ダムカレー(890円)』 です。

そしてお約束の
決壊プレイ 

ちょと水量が足りないようですね
さて、お味の方ですが、まあ観光施設のレストランですからね、
ノーコメントにしておきましょう。
きのこの山とたけのこの里も意味不明だし
評価 :

大きな地図で見る

FC2ブログランキング

にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ
今日はこの冬一番の寒さだそうで

布団から出るのが大変だったけど、そとはいい天気だし

しっかり重ね着して、バイクで宮ケ瀬湖に行ってきました。
お目当てはコレ 『宮ケ瀬ダムカレー(890円)』 です。

そしてお約束の



ちょと水量が足りないようですね

さて、お味の方ですが、まあ観光施設のレストランですからね、
ノーコメントにしておきましょう。
きのこの山とたけのこの里も意味不明だし

評価 :


大きな地図で見る

FC2ブログランキング

にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ
2013.11.2600:56
【中央林間】春菊と茄子天そば@しぶそば
2013年11月24日(日) 朝食
今日は僕の誕生日
いくつになったのかは秘密だけど、
こころは永遠のセブンティーンさ

まあ、それは全く関係ないんだけど、免許証の更新のために
二俣川に行く途中で中央林間の 『しぶそば』 で遅めの朝ごはんです。
ぼくのチョイスは季節メニューの 『春菊と茄子天そば(値段忘れた)』 です。

店内は、立ち食いそばというよりは、フードコートのような感じ。
お味の方は、麺もおつゆも天ぷらも中の上って感じ。
種物も豊富だし、季節メニューもあるし、こんなお店がある街で働きたいですね。
通勤の電車も空いてるしね...もう混雑は嫌です

評価 :



大きな地図で見る

FC2ブログランキング

にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ
今日は僕の誕生日

こころは永遠のセブンティーンさ


まあ、それは全く関係ないんだけど、免許証の更新のために
二俣川に行く途中で中央林間の 『しぶそば』 で遅めの朝ごはんです。
ぼくのチョイスは季節メニューの 『春菊と茄子天そば(値段忘れた)』 です。

店内は、立ち食いそばというよりは、フードコートのような感じ。
お味の方は、麺もおつゆも天ぷらも中の上って感じ。
種物も豊富だし、季節メニューもあるし、こんなお店がある街で働きたいですね。
通勤の電車も空いてるしね...もう混雑は嫌です


評価 :




大きな地図で見る

FC2ブログランキング

にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ
2013.11.1901:36
【厚木】肉肉すきトンラーメン@山岡家
2013年11月17日(日) 昼食
久しぶりで晴れ
の日曜日。
愛車グラディウス号で宮ヶ瀬湖に向かいました。
目的は 『宮ヶ瀬ダムカレー
』 でしたが、
レストランがある 『水とエネルギー館』 の駐車場は満車で入れません
(バイクなら入れたのかな
)
まぁいいや
天気もいいことだし、てれてれ走って帰りましょう。
途中412号沿いの山岡家で 『肉肉すきトンラーメン(830円)+サンデーセット(350円)』 を食べました。

なるほど、すき焼き風のたれでかなり甘めに仕上がってます。
塩味をチョイスしたんだけど、ほぼタレ味ですね。
しゃきしゃきのもやしはいい感じ
残念なのはご飯の炊き方、べたっとしてご飯がくっついてます
餃子とセットで350円って、あまりお得感ないし...
でもいいんだ
このお店の魅力は、
街道沿いにあること、駐車場が広いこと、席が多いこと、だから
大きな地図で見る

FC2ブログランキング

にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ
久しぶりで晴れ

愛車グラディウス号で宮ヶ瀬湖に向かいました。
目的は 『宮ヶ瀬ダムカレー

レストランがある 『水とエネルギー館』 の駐車場は満車で入れません

(バイクなら入れたのかな

まぁいいや

途中412号沿いの山岡家で 『肉肉すきトンラーメン(830円)+サンデーセット(350円)』 を食べました。

なるほど、すき焼き風のたれでかなり甘めに仕上がってます。
塩味をチョイスしたんだけど、ほぼタレ味ですね。
しゃきしゃきのもやしはいい感じ

残念なのはご飯の炊き方、べたっとしてご飯がくっついてます

餃子とセットで350円って、あまりお得感ないし...
でもいいんだ

街道沿いにあること、駐車場が広いこと、席が多いこと、だから

大きな地図で見る

FC2ブログランキング

にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ