--.--.----:--
【スポンサードリンク】
2013.12.2321:07
【厚木】塩ラーメン@ZUND-BAR
2013年12月23日(月) 昼食
今日は、神奈川のゼロ磁場 『七沢』 へやってきました。
お目当ての 『亀石』 を見ての帰り
『ZUND-BAR
300m』 の看板が見えたので寄ってみた。
ぼくの記憶が確かなら海老名の 『中村屋』 の主人のお兄さんのお店だったと思う。
有名店なので混んでるかと思ったけど、結構空いてました。
ぼくのチョイスは 『塩ラーメンとチャーシュー丼?』 です。

『淡麗(あっさり)』 と 『まろ味(こってり)』 が選べるので、まろ味でオーダー。
コッテリとは言っても実にお上品なコッテリです。
澄んだスープにほんのりお魚、細いストレート麺、そして鶏の脂。
やっぱり中村屋さんと似たお味ですね
おいしーです。
でも僕が気に入ったのは 『コロコロ炙りチャーシュー丼』(こんな名前だったと思う)
軽い焦がし感とおろしポン酢が絶妙にマッチ

ラーメンもミニ丼もおいしかった。
こんなど田舎に行列を作るだけありますね
評価 :



大きな地図で見る

FC2ブログランキング

にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ
今日は、神奈川のゼロ磁場 『七沢』 へやってきました。
お目当ての 『亀石』 を見ての帰り
『ZUND-BAR

ぼくの記憶が確かなら海老名の 『中村屋』 の主人のお兄さんのお店だったと思う。
有名店なので混んでるかと思ったけど、結構空いてました。
ぼくのチョイスは 『塩ラーメンとチャーシュー丼?』 です。

『淡麗(あっさり)』 と 『まろ味(こってり)』 が選べるので、まろ味でオーダー。
コッテリとは言っても実にお上品なコッテリです。
澄んだスープにほんのりお魚、細いストレート麺、そして鶏の脂。
やっぱり中村屋さんと似たお味ですね

でも僕が気に入ったのは 『コロコロ炙りチャーシュー丼』(こんな名前だったと思う)
軽い焦がし感とおろしポン酢が絶妙にマッチ


ラーメンもミニ丼もおいしかった。
こんなど田舎に行列を作るだけありますね

評価 :




大きな地図で見る
スポンサーサイト

FC2ブログランキング

にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ